輸送の安全に関する基本的方針

ブルーバス株式会社は、安全快適に徹し規律を守るため、輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善を確実に実施し、絶えず輸送の安全に務めます。また、輸送の安全に関する情報については、積極的に公表します。
 そして、輸送の安全確保が自動車事業者の社会的使命と深く認識し、全社員に輸送の安全の確保が最も重要で有るという意識の徹底をはかり、安全マネジメント体制の維持、継続的な改善に努める為、次の通り、安全方針を定めます。

 

  1. 代表取締役は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全確保に主導的な役割を果たします。また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾け、現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対し輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
    •  弊社は、公共交通事業者として社会的な使命を果たすために、安全輸送の実現を最優先課題として取り組みます。
    •  安全輸送に関する法規則を遵守し、安全安心な輸送を提供致します。
  2. 輸送の安全に関する計画については、統括運行安全管理者の元、想定外のことが起きる事を予想し対応できるよう

OODAループ

 

  1. O(Observe)みる(外部観察・内部観察)→
  2. O(Orient)わかる(インテリジェンス・アナリスク・シチュエーション・ナレッジマネジメント)→
  3. D(Decide)きめる(直観・論理を重んじた決定)→
  4. A(Act)うごく(行動) の4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善し、想定外のことへの対応をした安全対策を見直し、全社員が一丸となって業務を遂行にすることにより、絶えず輸送の安全性の向上に努めます。

  3. 輸送の安全に関する情報については、積極的に公表します。

  • 安心・安全な輸送を提供するため、事故防止対策の継続的改善に取り組み、地域ならびにお客様からの信頼を高めるように努めます。
  •  事故防止に関する目標を具体的に定めて実行いたします。また定期的に結果を見直しを行い輸送の質の向上に努めます。
  • 運転士に対して行う指導及び監督指針に基づく事項を確実に遵守し、お客様に安心をお届けできる輸送を提供いたします。

2019年3月22日                                                                         

ブルーバス株式会社                                

代表取締役社長 根本 和幸